代表取締役 瀧本 法和

□私の介護への想い

 私が社会人として働いている26歳の時

1年に1回お正月しか会えなかったけれど、優しくいろんなことを話してくれた大好きだった祖父が末期のがんで突然入院をしました。

 
病院のベッド上で病気からの痛みで思うように相手に言葉が伝わらない不自由さから涙を流して「家に帰りたい」と言い続けた祖父。その後、悲しい表情だけを残し病院で他界しました。
 
祖父はいつも泣いていました。とても尊敬していた祖父の人生はこの最期で本当に幸せだったのか?
 
やはり生まれ育った自宅の畳の上で家族や孫に自分の死を見送られて世代交代をしたかったのでは?
 
それから人の死について考え、人は自分の家で死にたいんだ。
そう確信しました。
 
そして、自分が両親や周りの人に出来ることは何だろう?と人生の目的を見出したことがきっかけでした。
 
祖父の死から直ぐに介護の仕事に転職し現場から始めて福祉業界で17年。
 
介護保険制度の中でこれまでお仕事をさせていただき、利用者様を通じいろんな経験をしてきました。
 
利用者様の自立を支援するには先ず私から笑顔で信頼関係をつくることから始める。これを信念に介護を従事して参りました。
 
この度、お孫さんの結婚式やお墓参り、懐かしい思い出の旅などを心から楽しんでいただこうと事業を始めました。
 
その介護への想いやラジオパーソナリティでの経験、YouTubeに活動場所を変えて、nagomiチャンネル番組名は「たっきーのフォレスとガンプ」で司会進行を務める。高齢者、障がい者と関わっている私にしかできないコミュニケーション、お客様のご要望を100%形にできるようにいたします。
 
そして、旅行を通してご家族や友人と共に感動し、楽しかったと思っていただけること。
それを「和-なごみ-」の社会へのご恩返しと考えます。
□個人、法人で受け継がれる理念
 共に笑い 共に感動し 共に夢を持ち
 共に人生を輝かせるお手伝いを私たちはいたします
 

□介護の和が考える社会貢献とは

 
これから迎える超高齢化社会に向けて、何をしないといけないのか?何ができるのか?
 
そう考えた結果、国や行政主導の介護保険だけに頼らない、介護サービスを提供しよう。利用者様の生活の質をあげ毎日をイキイキしてもらう為に貢献したい。
そうすれば、ご高齢者の方の生活がもっと便利にもっと快適になる。
 
そう確信し2018年2月1日に創設したのが、「介護付き旅行サービス 和-なごみ-」です。
 
同時にスタートしたのが、介護付き旅行サービスです。
お身体の事情で遠慮していたご家族旅行やお墓まいりへ
 
ご家族や友人と一緒に行くことで旅行中の感動や思い出を愛する人と共有してもらいたい。しかも同行者様には負担のかからない形で最高の思い出を残す。
介護旅行は親しい仲間やご家族とともに 思い出を訪ねること。
 
諦めていた願いが叶う介護付き旅行サービス
 
願いが叶えられることにより、心と体のリフレッシュで、リハビリや生きている喜びに繋がります。
・グリーフケア(死別悲嘆する遺族の深刻な心の状態を理解し寄り添うことで、回復のサポートをする)の視点から
家族のグリーフケアが亡くなっていく方の生前から始まっている。

「介護旅行」は、残されたご家族の悲しみを単に小さくするだけではなく、その方との美しい思い出を残すことで、それまでの関係性がどうであろうと、ご家族の心の中に故人が美しい形で、生き続けることをサポートしていると考えます。

「グリーフケア」は、生前の関わりから始まるのだと思います。
施設や病院、自宅でも、その関わり方は変わりません。
介護付き旅行サービスをご利用いただき、幸せの連鎖を起こし、人生を楽しんでいただきたいです。

法人成り    株式会社 介護の和 法人設立日 2019年6月12日

「介護付き旅行サービス」も少しずつ認知していただき個人、法人様からの依頼も増えてきました。

信頼、信用されるサービスをこれからもずっと皆さまに提供するために

そして、3年目を迎え平成から令和という新時代への幕開けのタイミングもあり、個人でおこなっていた

「和-なごみ-」から株式会社 介護の和 へ引き継ぎをしました。

□一般乗用旅客自動車運送事業開始

2020年2月 法人成り以後準備を始めたのが介護タクシーです。

日帰り、宿泊コースのプランニングを行う介護付き旅行サービス。完全予約制で通院、転院など短時間の介護タクシー。

夢を叶えて生きる目的と自信を創り出す事業としてスタートした「介護の和」。

病気や生活環境、これまでの習慣などでいつのまにか当たり前になっていること。

歳を重ねていっても何歳からでもスタートできることを介護付き旅行を通じて体感してほしいと思っております。

訪問介護 旧介護予防訪問介護相当サービス 訪問型サービスA開始

2021年11月  介護保険事業所番号 2774601906

柏原市より指定をいただきました。

地域へ密着したサービス提供を今後展開していこうと、訪問介護そして介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業を開始し、行政、介護保険事業所、保険外サービス事業所の皆様と連携し地域の皆様と関わって参ります。

患者等搬送事業開始

2021年12月 大阪府消防本部が定める患者等搬送事業認定基準に適合

患者等搬送事業とは

大阪市消防局では、「救急車を呼ぶほどでもないが、ストレッチャーや車椅子に乗ったままの状態で病院等へ行きたい」といった場合に、市民の皆さんが安心・安全に利用していただくために、一定要件を満たした民間事業者を患者等搬送事業者として認定しています。(利用は有料)

 認定された患者等搬送用自動車には、応急手当や搬送法についての講習を修了した乗務員が乗車しており、応急手当を行うために必要な資器材を積載しています。

 サービス内容や料金等は事業者によって異なりますので、事業者に直接お問い合わせください。

□社名の由来

「和-なごみ-」と名付けた理由

私は両親に名付けてもらった「法和」という名前がとても好きです。

そして瀧本家は祖父が「和男」父が「和彦」と代々「和」の名前が付けられていました。

「和」調和がとれていること、相手を大切にし協力し合うこと、仲良くすることの意味からも

介護のお仕事として相応しいと名付けました。

□介護の和 ロゴマークの意味

「人に寄り添い、こころと繋がり 和を成す」
「輝く人生・希望ある未来への飛躍」

“人”をイメージした色とりどりのシンボルが集まり、輪の形になり 外へ向かい広がってゆく様で、事業を通じ 豊かで夢のある、輝ける人生を謳歌する様を表現。

また、全体で”輪”=”和”の形になることで、ひとりひとりに寄り添い、共に和を成す意味合いと共に弊社経営理念を象徴しております。

□和-なごみ-関連事業

 
★高齢者、障がい者支援サポート 
身体介護、生活援助、暮らしのお手伝い
 
★シニアサポート支援
高齢者、障がい者の方への雇用斡旋
 
★スタッフ研修サポート
個々の能力を高める研修
 
★不登校サークル
月一回の不登校児のためのサークル活動
 
当社が手掛ける全てのサービスは、世の中になくてはならないものであり、人々の幸せに直結しております。

□経歴

<保有資格>

・介護福祉士

・行動援護従業者

・同行援護従業者 一般課程・応用課程

・全身性障害者外出介護従業者

・難病患者等ホームヘルパー 一般課程Ⅱ

・福祉用具専門相談員

・患者等搬送乗務員

・上級救命講習修了証

・普通自動車第二種免許  ・普通自動二輪車免許  ・フォークリフト運転技能講習修了証

・危険物取扱者丙種    ・二級ボイラー技士          ・防火管理責任者

<職歴>

平成10年5月日本ロングライフ株式会社 住吉、住之江訪問入浴課 オペレーター

平成12年11月医療法人淀井病院 介護老人保健施設 桑の実 介護スタッフ

平成15年9月ヒューマンライフケア株式会社
ヒューマンライフケア京都西院   サービス提供責任者

平成18年4月ヒューマンライフケア京都西院   施設長

       ヒューマンライフケアひらお湯   施設長

       ヒューマンライフケア心斎橋    センター長

平成22年1月ヒューマンライフケア城東の湯   デイサービス管理者

平成24年4月ヒューマンライフケアあべの   施設長
ヒューマンライフケアなにわの湯 施設長

平成29年2月 介護付き旅行サービス 和-なごみ-   個人事業主 代表

令和元年6月 株式会社 介護の和        法人成り  代表取締役

お気軽にお問い合わせください。072-971-5300受付時間 8:00-21:00 [年中無休]

お問い合わせはこちら 3営業日以内に返信いたします。